図1.png

図2.png

図3.png

図4.png

図5.png

図6.png

図7.png

図8.png

図9.png

図10.png

<学校が苦しい・つまらない理由>(自由回答の一部抜粋。たくさんあり全部載せられなくてごめん。)

分類 自由回答の抜粋
クラスメイト・友人とのトラブル イライラしすぎて友達を失った
トラウマで、なぜかわからないが怖い、怯えてしまう
クラスメイトが怖い
・一人ほんとに嫌いで喧嘩した子がいて、相手が100%悪いのに逆切れしたり、ハブこうとしたりその子が生きてるだけで嫌だから
・仲がいい男友達と話してるとその彼女(元親友)が嫉妬してきて、彼女の仲良い子が男友達と話すことをよくないと言って止めてくる
・休み時間に大声を出しているようないわゆる**「目立つ」子達が苦手**
友達だった人にネット上で私の悪口を言われた。なのにその子はうちらのせいで不登校になったと先生に主張していて、なんでか私がわるいと思われている。
友達や親友とすれ違いが起きて、一方的に嫌いになったから
・引っ越しをしていまの学校での友達が少ない(する前はいた)
男子が怖い
・部活での先輩の威圧感が怖い
人間関係 陰口が苦しい
人との接し方がよくわからないし、苦手だから少し苦しい。あと、楽しい時があっても心は空っぽのようでつまらなく感じる。
人と関わることが苦手。話すことが将来必要だとはいえ苦しい
・人の陰口が聞こえてくるのが怖い、うるさい、人間関係がめんどくさい、イライラする
・人間嫌い、理解者がいない
友達関係や人間関係が保てない。
・人を好きになりたいし、仲良くしたいけど気持ち悪くてブレーキがかかってしまって、その結果変な雰囲気になってしまう。
場面緘黙症を患っている
いじめ・いじめの記憶 いじめを受けてて、今は止まったけど、影でいじめがあって怖い
前にいじめられたことを思い出して全てが怖く感じる
学校の雰囲気に合わない 教室に行くと息が詰まったり息がしにくくなる
学校の風潮と合わない。スマホを持っていなくて、孤独を感じる。
先生 先生に話しにくい、理不尽
・先生や友達が私をどう思っているのが気になりすぎて
先生はお気に入りフィルターがひどく、ずっと自分のことを嫌っていて、他の人と明らかに対応が違うのが見ていてつらい。
不安・劣等感・ネガティブ志向 ・みんなに自分は嫌われているんじゃないかと不安になる
・もう人に裏切られたくない自分のメンタルを守りたい
楽しいけど、周りに迷惑かけてないかいつも不安
自分だけ運動も勉強もできないから
・気分が塞がってる感じがしてやる気が出ない
まわりに合わせる・演じる・プレッシャー ・家でもそうだけど、頑張って笑顔を作り続けなきゃいけないから
自分のキャラを演じなくてはいけない
無理に元気なふりをしないといけないのがきつい
取り繕いの疲れ
・なんでも頼られ責任を押し付けられるから
成績をよくとらなきゃとか、先生といい関係を保たなきゃとか、
LGBTQ+に関する悩み ・LGBTだから男女分けられるのがつらいから
制服が嫌だ。スカートを履きたくない、自分で居られない
性別・LGBTQ+に対する理解がない
制服も女子はセーラー服。スカートなんて履きたくない
感覚過敏 うるさい、においが混じって気持ち悪い。
・感覚過敏でとにかくキツイ。給食は臭いだけで吐きそうになる。
・音が多くて頭痛くなる
親からの圧が怖い。
親に馬鹿だといわれるから。人と話すのがとても疲れるから。
親のことを思い出す瞬間が多いから
その他 嫌なことしか起きないから。頑張っても報われないから。
保健室に原則1時間までしかいられないから(精神的に疲れた時やつらい時に休める場所がない)。

<この世から消えたいのはなぜか>(自由回答の一部抜粋。たくさんあり全部載せられなくてごめん)

分類 自由回答の抜粋
学校生活が苦しい しんどい生活に戻るんだと思うと怖くて涙が出るくらい嫌なことだから
つまらないような苦しいようなあの日々がまた来ると思うと、全部投げ出して消えてしまいたくなる。あと、誰かと関わるのが怖い。
トラウマによる恐怖
制服を着なければいけないこと
何のためにつまらないことを、苦しいことするのか分からないから。
・学校での息苦しさを考えるとしんどい。
・学校は楽しいけど進路のこと考えないといけないし、往復2時間だし嫌いな人多いしいろんなことで疲れるから。
何でもかんでもルールに縛られているような気がする。
・スマホもないし、門限も厳しいからクラスで浮きやすくなった。転校生だから学校では少し煙たがられる。自分の顔が嫌すぎて人と会いたくない。
・家にいたくないから夏休みも嫌だけど、学校も同じくらい苦しい
クラスメイト・友人とのトラブル ・仲が悪いわけじゃないけれど、クラスメイトに会ったりすることが嫌
仲のいい子が取られたのが辛くて消えたい
・仲の良い生徒は本当は自分のことを嫌っているのではないかと言う不安
好きな人をバラした友だちと会うこと
・自分の性別が気持ち悪いといわれる不安。
教室のみんなが怖いから
人間関係 集団の空気感に自分が合わないのなら、自分が悪いのではないかと思って消えたくなります
ありがた迷惑と言われる。勇気がない。
人と会いたくない、人間関係の問題
他の人からのリアクション
取り繕いの疲れ
孤独 (ひとり)ぼっちに対する不安
・またひとりで苦しまなきゃならないから
クラスのほとんどから嫌われてる
LGBTQ+に関する悩み ・LGBTのことを全く考えてくれないから
・性別・LGBTQ+への理解がないこと
持病・体調 腹痛(過敏性腸症候群?と言われています)
適応障害とADHDグレーゾーンという持病を理解されないで普通の人として扱われるせいでうまくできない
受験の親の期待
・新学期だから学校に行けと親に圧をかけられるから
毎年悩んでいる 死ぬならこの日、みたいな意識だから嫌なこと全部考えて生きられるか毎年悩んでる